
大阪市阿倍野区にある女性専用の美容整体サロンあべの整体サロンです✨
大根にはダイエットの鍵となる、
消化酵素が豊富に含まれています。
炭水化物消化酵素のアミラーゼ、タンパク質分解酵素のプロテアーゼ、脂肪分解酵素のリパーゼなどが消化を助けてくれるのです😊
ダイエットの為に
酵素ドリンクがいいとヒット商品になっていることからも、
酵素がダイエットの鍵になることはイメージが付くかと思いますが、
酵素をたっぷり摂ることで消化がスム―ズに行われ、代謝をアップさせることができるのです😉
しかし、この消化酵素は
熱に弱い性質がある為、
加熱してしまうと効果を得ることが出来ません。
ですから、ダイエットの為には加熱するのではなく、生で食べる必要があるのですね☝️
◆辛いのはダイエットの味方

苦手な人が多いのではないかと思うのですがあの辛み成分『イソチオシアネート』が、実はダイエットの味方だったのです。
イソチオシアネートは、抗酸化作用のある成分で、身体をサビさせる活性酸素を除去して代謝を高めてくれます。
代謝が高くなると痩せやすくなるのは、みなさんよくご存知ですよね。
このイソチオシアネートは、そのまま大根に含まれるのではなく、切ったりおろしたして細胞が壊れることで作られます。
大根おろしにすると、より辛みが増すのはより細胞が細かくなってイソチオシアネートが作られます!😉
酵素同様、イソチオシアネートも熱に弱い性質がありますので、加熱はせず生で食べるのが効果的です。
大根は葉の方よりも、根っこの方が辛みが強いので、この効果を最大限取り入れるには、根っこの方を使うのがおすすめですよ✌️
◆食物繊維でお腹の中がスッキリ

便秘はダイエットの敵ですよね~。大根には、腸をお掃除してお腹をスッキリさせてくれる食物繊維が豊富に含まれていて水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれているのが特徴的です😊
水溶性食物繊維は、水分を保つ働きが高く、炭水化物の消化・吸収を穏やかにするので、
・血糖値の急上昇を防ぐ
・余分な脂質を吸着して排せつする善玉菌を増やす
などの働きがあります😋
血糖値が急激に上がると太りやすくなるので、これは嬉しい効果が期待できるのと、
それに対して、不溶性食物繊維は、
・便の量をふやす
・腸を刺激して蠕動運動を活発にする
・満腹感を得られやすく食べ過ぎを防ぐなどの働きがありますが、
摂りすぎるとウサギの便の様な固いコロコロ便になってしまうことがあるので、
水溶性食物繊維と一緒に摂るとることで相乗効果が期待できるのです😊
◆ビタミンCはダイエットサポートしてくれる

大根って水分が多くてたいした栄養がなさそうな気がするかも知れませんが、
ビタミンCがしっかり含まれています。ビタミンCと言えば、美肌に欠かせないビタミンですが、ダイエットにも欠かせないビタミンなのです☝️
辛み成分の項目で、活性酸素を除去して代謝を高めることを書きましたが、
ビタミンCも活性酸素除去の働きを助けてくれんですね。
ビタミンCは、特に皮に多く含まれていて、中心部に比べるとその量は2倍にもなります。皮ごとすりおろすとビタミンCの効果があります✨
◆大根おろし2選

⭐ささみのおろし梅肉添え
とりささみは、お酒を入れたお湯でゆでるか、お酒をかけてレンジで加熱して、食べやすい大きさにして裂いておきましょう。
カイワレ大根を、洗って半分の長さに切っておく。大根おろしに、包丁で叩いた梅干しとだし醤油かめんつゆをほんの少し加えて味付けして、鶏ささみとカイワレと合えれば、タンパク質も摂れる一品です😊
⭐アボカドのおろしサラダ

アボカドは食べやすい大きさに切って、レモン汁をかけて色止めをし、水煮のツナ缶の汁気を良く切ったものと、アボカドを大根おろしと混ぜ合わせ、だし醤油かポン酢で味付けする。お好みでゴマを振っても美味しいですよ😊
◆まとめ
大根おろしを普段の食事にプラスするだけなので、とても手軽に取り入れられることができ、無理なく続けられそうですよね。
大根おろしは、焼いた魚や肉に乗せたり、野菜と和えたりアレンジも無限大なので、飽きずに続けられるのも魅力です☝️
無理な食事制限や激しい運動は、その時はダイエットに成功したように見えても、身体に負担がかかってその反動で太りやすい体質になる可能性もあります!
大根おろしで痩せ体質をゲットして、リバウンドから卒業しましょう!
●追伸
1.記事が参考になった人はいいねやフォローをして頂けると励みになります。
2.LINEに登録すると「デカ顔が小顔になる為に絶対に
必要な15の習慣」期間限定でプレゼント🎁しています↓↓